中秋の名月

昨日の月は、大きくてきれいだった。
お天気が良かったので、西の空には真っ赤な夕日が、東の空には白い大きな月が出てきていて、天体の美を堪能しました。
例によって、地元の同級生、関東にいる同級生達にラインで報告、みんなが同じ月を観て、感動するという現代ならではの連帯が・・・。
そして、埼玉の子と、地元の子がそれぞれに、自分の撮った月をラインに上げてくるところがカメラ小僧のサガなのかなあ、と思いました(笑)


昨日の午後は、図書館にて、保育士試験実技の「うさぎとかめ」のミニ絵本を作りました。どこにでも持って行って、スキマ時間に読んで暗記する、という作戦です。
メモ用紙をはりあわせてミニ本をつくり、絵本を参考にして絵をかき(鉛筆でさっと)、言葉を書いていきます。試験では、絵本は使えなくて、ただ口で言うだけなので、絵に頼らずお話の内容がわかるように、参考にした絵本の言葉とはかなり変えていきました。あと、自分が喋りやすいようなリズムの文に変えました。
重要なのは、3分にまとめることで、あまり内容を盛り込み過ぎると時間がオーバーしてこわいので、だいたい2分50秒くらいになるようにしました。

文を考えるのに、絵本とにらめっこして、だいたいできてきたら、スマホのストップウォッチで、声を出さないように口パクで読んでみて、時間を計り、3時間くらいして、ようやく完成。あとは覚えるだけです。まあ、こういう作業の間に、7割方は覚えるので、けっこう楽しい試験準備でした。
筆記試験の前には、この同じ場所で、必死で問題集を解いていたので、それを思うと今は天国!