ことわざ

今日は小学校と幼稚園の終業式だった。

お預かりの小学生が、冬休みの宿題プリントをしていたので、見てあげていたら、3年の国語でことわざの問題があった。
□に言葉や、漢数字をいれなさい、というものだ。

□□□の川ながれ、□人よればもんじゅのちえ、井の中の□□□、大海をしらず、などの問題が、30問くらいあった。
その中で、うおごころあれば、□□ごころ、というのがあり、入る言葉が「みず」というのはわかったけど、意味はなんだったっけ?と改めて辞書で調べたら、「一方が、他方のことを快く思うと、他方のほうも、快く思うものだ」という意味だった。
なんか、意外だった。そういうことだったのかー。
わかっているようで、実ははっきり分かっていないことが結構ある。小学生の宿題、といっても、3年生の勉強になると、大人にもためになることも多い。
私だけかもしれんけど((笑))